船橋森林霊園の費用・アクセス 資料請求

船橋森林霊園の費用・アクセス 資料請求

公開日: 1970.1.1     更新日: 2025.9.29

一般墓:1,658,000円~
樹木葬型永代供養墓:700,000円~

概要

「船橋森林霊園」は、船橋エリア最大級の公園墓地として知られ、広大な敷地と自然に囲まれた静かな環境が魅力です。
階段のないバリアフリー設計で、ご高齢の方や車椅子利用の方も安心してお参りが可能。
また、法要施設を併設しているため、法事と納骨を同一敷地内で行える利便性も整っています。
都市近郊にありながら、落ち着きのある環境で大切な方を偲ぶことができます。

価格・墓の種類

・一般墓

一般墓

区画

永代使用料

墓石工事代

合計

管理料(年)

備考

一般1.50㎡

360,000円~

1,298,000円~

1,658,000円~

4,500円

和・洋型

一般1.80㎡

486,000円~

1,463,000円~

1,949,000円~

5,400円

和・洋型

一般2.00㎡

480,000円~

1,540,000円~

2,020,000円~

6,000円

和・洋型

一般2.50㎡

600,000円~

1,771,000円~

2,371,000円~

7,500円

和・洋型

・樹木葬型永代供養墓:700,000円~(管理料不要)

樹木葬

※完売している区画もあるため、最新の空き状況は必ずお問い合わせください。

アクセス

・所在地:千葉県船橋市神保町220-41

・電車・バス
新京成線「三咲駅」より「小室駅」行・「セコメディック病院」行バスで約5分 → 「須賀神社」下車 → 徒歩約8分
北総線「小室駅」より「三咲駅」行バスで約8分 → 「須賀神社」下車 → 徒歩約8分

:京葉道路「花輪インター」より約20分

・駐車場:完備

特徴

・船橋エリア最大級の広さを誇る公園墓地

・階段のない完全バリアフリー設計

管理事務所

・法要施設を併設し、法事・納骨を同一敷地内で実施可能

法要施設


・駐車場完備で車での来園も安心

・宗派不問、檀家制度なし

近隣の候補霊園

1. 八千代市営霊園(公営/八千代市)

アクセス

・北総線「小室駅」より車で約7分

・国道16号線「小池交差点」より車で約3分

特徴

・八千代市が運営する市営霊園で、市民に安心して利用できる墓地。

・宗教不問、檀家制度なし。市が管理しているため、安定した運営体制と整備が整っている。

・緑に囲まれた環境で、駐車場も整備されており、車での来園もしやすい。

・合葬式墓地については随時募集を行っているため、年度ごとの抽選を待たずに申込み可能。

募集区分

・芝生墓地
1区画あたり3㎡(幅1.25m × 奥行2.5m)の墓地。整然と区画が並び、緑の芝と調和した景観が魅力。

・合葬式墓地
納骨壇には1体用と2体用が用意されている。許可日から20年間は納骨壇に安置され、その後は合葬室にて永年埋蔵される仕組み。費用や管理の負担を抑えつつ、将来的にも安心できる供養形態。

※完売している区画もあるため、最新の空き状況は必ずお問い合わせください。

費用目安

公開されている金額情報はなく、必ず問い合わせが必要
募集時期や料金体系は年度ごとに異なるため、最新の市営霊園募集案内を確認することが推奨される。

2. 船橋市営馬込霊園(公営/船橋市)

アクセス

・東武野田線「馬込沢駅」より徒歩約20分

・JR総武線「船橋駅」北口より、新京成バス「鎌ヶ谷大仏」行にて「霊園入口」下車 → 徒歩約10分

特徴

・船橋市が運営する市営墓地で、広大な敷地に整然と一般墓地が整備されている。

・宗教不問、檀家義務なし。市民を対象とした抽選方式で利用者が決まる。

・桜を楽しむことができる緑に囲まれた静かな環境で、市民に長年親しまれてきた地域の霊園。

・公営霊園ならではの安定した管理体制と永続性があり、安心して利用できる。

募集区分

・芝生墓地(3.0㎡・4.0㎡)

・普通墓地(4.0㎡)

費用目安(令和7年度参考)

墓地名

墓地種類・面積

永代使用料

管理料(R7年度)※1

管理料(R8年度以降)※2

募集区画数

馬込霊園

芝生墓地 3.0㎡

810,000円

1,830円

3,660円

17区画

馬込霊園

芝生墓地 4.0㎡

1,080,000円

2,440円

4,880円

12区画

馬込霊園

普通墓地 4.0㎡

1,080,000円

2,440円

4,880円

29区画

※1:令和7年度のみの特例管理料
※2:令和8年度以降の通常管理料

申込資格

次のすべてに該当する方
1.船橋市内に1年以上居住し、かつ住民基本台帳に登録されていること。なお、申込者は船橋市民の方に限る。
2.祭祀を主宰すること。(例:配偶者、子など)
3.配偶者または一親等の焼骨を保持していること。(分骨による申込みはできません。)
4.今後の墓地管理等を行う承継者がいること。
5.霊園使用料および霊園管理料を納期限内に一括納付可能であること。(分割納付不可)
6.現在、馬込・習志野霊園を使用していないこと。

※霊園の申込は改葬骨(他の墓地・納骨堂等に収蔵、または馬込・習志野霊堂にご遺骨が収蔵されている場合)による申込も可能です。
※申込みは一区画のみで、他の区画と重複して申込むことはできません。

お墓をご検討の方へ

船橋森林霊園は、船橋エリア最大級の規模を誇る公園墓地で、自然に囲まれた落ち着いた環境の中、ご家族の想いを大切にできる霊園です。
宗教・宗派を問わず、どなたでも利用できる自由度の高さに加え、園内には法要施設や休憩スペース、駐車場などが整備されており、訪れる方にとってもやさしいバリアフリー設計となっています。

一般墓のほか、樹木葬型永代供養墓など、ライフスタイルに合わせて選べる多様な墓所タイプが用意されており、それぞれのご家庭に合った供養の形を実現できます。
また、区画によっては完売している場合もあるため、最新の募集状況を確認のうえ検討されることをおすすめします。

検討の際には、現地を訪れて環境を確かめたり、ご希望に合わせた区画や予算について相談される方が多くいらっしゃいます。

「家族の想いをかたちに残したい」「自分たちだけのお墓を建てたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

この記事を共有

  • Xでシェア

  • LINEでシェア

  • Facebookでシェア