牛久浄苑の費用・アクセス 資料請求

牛久浄苑の費用・アクセス 資料請求

公開日: 1970.1.1     更新日: 2025.9.29

パートナー墓:878,000円(彫刻代別途・年間管理費不要)
一般墓:一区画1,284,000円~(彫刻代・年間管理料別途)

概要

茨城県牛久市に位置する「牛久浄苑」は、世界一の高さを誇るブロンズ立像「牛久大仏」が見守る、首都圏最大級の公園墓地です。
四季折々の自然に包まれた環境と、多彩な墓所プランが魅力で、宗派を問わずに利用可能です。

墓の種類

一般墓

一般墓


標準的な墓所。コンパクトから広めの区画まで幅広く選べます。
例:

・5区4番墓域(2.3㎡)
・6番墓域(2.45㎡)
・5区1番墓域(7.5㎡)

ゆとり墓所

ゆとり墓所


墓石の周囲にスペースを設け、隣とゆったり距離を取った区画。
例:

・3区6番墓域(1.43㎡)
・5区4番墓域(2.3㎡)
・2区8番墓域(1.96㎡)

三方ゆとり墓所
三方向にスペースを確保したさらにゆとりある区画。
例:

3区6番墓域(1.8㎡)

パートナー墓

パートナー墓


夫婦やパートナーで利用でき、管理料不要の永代供養型。二人目の納骨から32年間利用可能。

ペット専用合祀墓
家族同様のペットを一緒に供養できる墓所。

※完売している墓域もございますので、詳細はお問い合わせください。

価格

・パートナー墓
使用料:878,000円
(永代使用料+墓石工事代。二人目の納骨から32年間利用可能。彫刻代別途・管理料不要)

・一般墓
使用料:1,284,000円~
(永代使用料+墓石工事代。彫刻代・年間管理料別途)

アクセス

・所在地:茨城県牛久市久野町1923

・電車・バス:JR常磐線「牛久駅」東口より「牛久浄苑」行バス(2番)で約30分

・送迎バス:JR常磐線「牛久駅」東口より墓地見学者用送迎バスあり(土・日・祝のみ運行)

・車

JR常磐線「牛久駅」東口より約20分
圏央道「阿見東IC」より約3分
圏央道「牛久阿見IC」より約6分

・駐車場:約500台収容可能

特徴

・多彩な墓所プラン:一般墓・ゆとり墓所・三方ゆとり墓所・パートナー墓・ペット墓まで幅広く対応。

・管理料不要の墓所あり:パートナー墓は管理料不要で安心。

・充実した施設

管理事務所「十方堂」:法要・休憩に利用可能

管理事務所

ロビー


礼拝堂(大ホール60席・小ホール30席):宗派不問で法要が可能

礼拝堂


・環境・景観:高さ120mの「牛久大仏」がシンボル。広大な敷地と自然豊かな景観が魅力。

近隣の候補霊園

1. 印西霊園(公営/印西市)

アクセス

・JR成田線「木下駅」より車で約4分

・北総線「印西牧の原駅」より車で約4分

特徴
印西市と白井市が共同で管理する公営霊園。緑豊かな環境にあり、宗教不問・檀家義務なしで利用可能です。合葬式墓地の募集も行われており、公営ならではの安心感と低価格が魅力です。

費用目安(令和7年度 公募)

・合葬式墓地:1体あたり 33,000円(管理料不要)

申込期間(令和7年度 公募)

・2025年7月1日(火)〜7月31日(木)平日 9:00〜16:00
・公募数を超えた場合は抽選(抽選日:2025年8月8日(金)10:00〜/会場:平岡自然の家)

申込資格

・焼骨を所持しており、その埋葬先がない方(優先)

・印西市または白井市に1年以上居住し、住民基本台帳に登録されている方

・同一世帯で印西霊園の墓所使用許可を受けていない方

・埋蔵する焼骨が分骨でないこと

・申請者が当該焼骨の祭祀を主宰する方であること

・生前申込の場合:65歳以上であること

2. 成田市営いずみ聖地公園(公営/成田市)

アクセス

・JR成田線「久住駅」より徒歩約10分

・京成本線「京成成田駅」より大室行循環バスで「いずみ聖地公園」下車

特徴
成田市が運営する公営霊園。美しい自然に包まれた環境にあり、公園・緑地機能をあわせ持つ霊園として整備されています。宗教不問・檀家義務なしで利用でき、落ち着いた雰囲気の中で故人を偲ぶことができます。
また、随時受付を行っており、希望すれば時期を問わず申込み可能です。

費用目安(4㎡区画)

・普通墓地:永代使用料 419,000円/年間管理料 3,520円(6年度分前納:17,600円)

・芝生墓地:永代使用料 477,000円/年間管理料 6,160円(6年度分前納:30,800円)

申込資格

成田市に住民記録があり、申請日現在で市内に1年以上住んでいる方

・当該遺骨の祭祀を主宰する方

・市営霊園の使用許可を受けていない方

お墓をご検討の方へ

牛久浄苑は、高さ世界一を誇るブロンズ立像「牛久大仏」に見守られた、首都圏最大級の公園墓地です。豊かな自然に囲まれた静かな環境の中で、ご家族の想いを大切にできる安らぎの場となっています。

宗教・宗派を問わず、どなたでも利用できる自由度の高さに加え、園内には管理事務所「十方堂」、法要が行える礼拝堂、休憩スペースなど充実した施設が整い、訪れる方にとってもやさしい設計となっています。

一般墓をはじめ、ゆとり墓所、三方ゆとり墓所、パートナー墓、ペット専用墓など、多彩な墓所タイプが用意されており、それぞれのご家庭に合った供養の形を実現できます。

また、管理料不要のプランや永代供養付きの区画もあり、安心して長くご利用いただける点も民営霊園ならではの魅力です。

検討の際には、現地を訪れて広大な園内の雰囲気を確かめたり、ご希望に合わせた区画や予算について相談される方が多くいらっしゃいます。

「家族の想いをかたちに残したい」「自分たちだけのお墓を建てたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

この記事を共有

  • Xでシェア

  • LINEでシェア

  • Facebookでシェア